院長 市岡 従道(いちおか つぐみち)
令和4年4月より、父 市岡五道に代わり院長に就任いたしました。私は地元高槻市に生まれ、小学校入学の年に父が現在の市岡医院を開業し、その診療を間近で感じながら学生時代を過ごしました。大阪医科大学を卒業後、脳神経外科に入局し脳神経外科医として22年間研鑽を積みました。脳外科勤務医として充実していた一方で、当院の存在も大切に思っておりましたが、父が高齢となり医院の継続を考えた時に、なるべく父が行なっていたやり方に近い形式で自分が承継することにしました。かかりつけ医として、郷土の医療に少しでも貢献できるよう精進して参ります。これから何卒よろしくお願い申し上げます。
【略歴】
平成8年 大阪医科大学卒業
平成8年 大阪医科大学脳神経外科 研修医
平成9年 翠清会 梶川病院 医員
平成10年 藤枝平成記念病院 医員
平成11年 弘善会 矢木病院 医員
平成13年 翠清会 梶川病院 医長
平成15年 大阪医科大学 助手
平成17年 英明会 大西脳神経外科病院 医長・臨床検査部長
平成22年 東和会 第一東和会病院 脳神経外科部長
平成29年 市岡医院 副院長
令和4年 市岡医院 院長
【資格等】
医学博士
日本脳神経外科学会 専門医/評議員
日本脳卒中学会 専門医
日本頭痛学会 専門医
大阪府難病指定医
身体障害者福祉法指定医師(肢体不自由)
大阪医科薬科大学臨床教育教授
当院での診療が難しい場合は、提携施設などに紹介いたします。
〜主な紹介先〜
大阪医科薬科大学病院
愛仁会 高槻病院
東和会 第一東和会病院
祥佑会 藤田胃腸科病院
祐生会 みどりヶ丘病院
仙養会 北摂総合病院
日本赤十字社 高槻赤十字病院